ビデオやテレビの見せっぱなしなど、ありがちな放置保育は行いません。
常時4~5名の専任スタッフで子供と真剣に向き合う保育を行います。
成長の早い子、遅い子、性格など、様々です。
子供達の状況と性格、個性をしっかりと把握しながら、親御さんとの連絡を密にし
それぞれのお子様に合わせた保育を行います。
「ごあいさつは大事!」を合言葉に!
ご挨拶・食事・衣服の着脱・おかたづけ・トイレトレーニングなど
基本的な生活習慣を身につける保育を行います。
「遊びの中での学び」を大切にし、様々な経験・体験を通して
豊かな感性・創造力を育てます。
はいどうぞ・ありがとう・ごめんなさい・いいよ
挨拶はしっかりと、友達や物を大切にする心や思いやる心を育てます。
「しっかり食べる子は元気!」
キッズベースは、和食中心の米飯給食が基本です。
好き嫌いをなくし、しっかり噛んで食べる。
お箸を上手に使えるようになる。
ごはん・おかず・お味噌汁の三角食べ。
を目標に頑張っています。
良いこと悪いことの区別をしっかり教えます。
親御さんとの連絡を密にすること、毎日の生活を観察することで、子供達の性格や特性がわかります。
性格やそのときの心情などを把握したうえで、悪いことをしたら目を見てしっかり叱ります。
心の機微は成長するために重要です。
おもちゃの取り合い、たたかいごっこや遊びの中での「いさかい」については、怪我につながらない程度に様子を見ます。
ケンカをしたあとは、しっかりと仲直りをさせます。
キッズベースでの生活の様子や体調変化、食事の進み、排便状況など、毎日連絡帳に記載して親御さんにお知らせしています。
また、毎日30枚程度の生活写真を撮影し、会員用アルバムへUPしております。
ひとつの宗教やイデオロギーに偏った保育は行っておりません。
年齢や発達段階に応じた保育計画を立て、異年齢における混合保育の良いところを十分に生かした保育を行います。
●製作:(はさみ・のりを使います。)
●折り紙:(指先の発達を図ります。)
●ゲーム:(集団遊びでのルールを守ります。)
●散歩・公園遊び:(交通ルールを教えます。)
●絵の具・ねんど遊び:(触覚を楽しみます。)
●お絵かき:(色彩感覚を養います。)
●英語遊び:(外国人講師による英語遊びを楽しみます。)
●新聞紙遊び:(新聞紙をつかって自由に遊びます。)
●ダンボール遊び:(ダンボールを使って自由に遊びます。)
●パネルマット遊び:(パネルマットを使って自由に遊びます。)
●歌・楽器遊び:(音感を養います。
●キッズダンス:(身体の発達を促します。)
●キッズパソコン:(パソコン・iPadを活用しITに親しみます。)
●英語あそび:(外国人講師による英語あそびを定期的に行っております)
詳細につきましては、毎日更新の「ぶろぐ」を御参照ください。
下記画像をクリックすると拡大表示されます。
「しっかり食べる子は元気!」
キッズベースは、和食中心の米飯給食(米飯・お味噌汁・おかず)となっております。
おかずについては、病院食などを納入する専門の食品卸業者へ委託しています。
O-157などに対しては万全の対策をとっています。
好き嫌いをなくし、しっかり噛んで食べる。
お箸を上手に使えるようになる。
ごはん・おかず・お味噌汁の三角食べ。
を目標に頑張っています。
アレルギーのお子様については、入園時に、調査票を保護者に記載していただき、別メニューで対応しております。
また、乳児さんにつきましては、食事の進み具合をみながら、離乳食を提供いたしております。
飲料については毎日、煮出し麦茶をつくり、こまめな水分補給に努めております。
※2011年3月よりお預かり開始時間等の事情により午前のおやつの廃止しています。
ご自宅で朝食のとれなかったお子様は朝食をご持参いただければこちらで対応させて頂いております。
※18:30以降のお迎えの場合はおにぎりをご準備させて頂いております。
別途夕食が必要な場合はご予約(18:00までのご連絡)にて1食¥350で対応させて頂いております。
07:30~10:00
登園・視診・検温
10:00~11:30
設定保育・外遊び
11:30~12:30
給食(昼食)
12:30~13:00
ハミガキ
お着替え
13:00~15:00
お昼寝
15:00~15:30
起床・検温
おやつ
15:30~16:00
帰りの会
16:00~18:30
自由遊び・降園